MENU

【2025年最新】銀行カードローンの人気ランキング11選!

この記事で解決できるお悩み
  • 銀行カードローンのおすすめランキングが知りたい
  • 自分に合った銀行カードローンを選ぶポイントが知りたい
  • 銀行カードローンを借りた人の口コミ・評判が知りたい

「なるべく低い金利で借りたい」「安心して利用できる銀行で借りたい」などと考えて、銀行カードローンを検討する人は多いだろう。

しかし、銀行カードローンにもたくさんの選択肢があるため、どれが自分に最も適しているのか迷ってしまいやすい。

そこで、今回の記事では銀行カードローンを利用している人の口コミ・評判に基づいておすすめランキングを紹介し、どのようなポイントに注目してカードローンを選べば良いかを解説する。

これからカードローンを利用しようと考えている方や、銀行カードローンの違いに困っている方は、ぜひ本記事を参考にして銀行カードローンを申し込んでみてはいかがだろうか。

銀行カードローンの人気おすすめランキング11選

独自に実施したアンケート調査の結果を元に、よく利用されているおすすめの銀行カードローンをランキング形式で紹介していく。

どの銀行カードローンを選べば良いか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてほしい。

  • 1位:楽天銀行スーパーローン
  • 2位:三井住友銀行カードローン
  • 3位:三菱UFJ銀行「バンクイック」
  • 4位:みずほ銀行カードローン
  • 5位:イオン銀行カードローン
  • 6位:セブン銀行カードローン
  • 7位:横浜銀行カードローン
  • 8位:オリックス銀行カードローン
  • 9位:東京スター銀行「スターカードローンα」
  • 10位:PayPay銀行カードローン
  • 11位:auじぶん銀行「じぶんローン」

楽天銀行スーパーローン

スクロールできます
申込条件満20〜62歳以下
日本国内に居住している方(外国籍の方は、永住権または特別永住権をお持ちの方)

お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方、または、専業主婦の方

楽天カード株式会社または三井住友カード株式会社の保証を受けることができる方
(但し、パート・アルバイトの方、及び専業主婦の方は60歳以下)
金利(実質年率)年1.9~14.5%
借入限度額10万円〜800万円
審査時間最短即日
カードレス×
WEB完結
無利息期間なし
郵送物の有無あり

楽天銀行スーパーローンは、弊社で実施したアンケート調査で最も利用者の多いカードローンだった。

通常の金利は年1.9%〜14.5%だが、2025年5月1日までのWEB申し込みで金利が半額になるキャンペーンを実施している。

加えて、条件達成で最大31,000ポイントの楽天ポイントがもらえるキャンペーンも提供しており、普段から楽天グループを利用するという人や、楽天ポイントを積極的に貯めているという人にお勧めできる。

利用者へのアンケートでも「普段から利用している銀行なので安心して申し込めた」「金利が安くて助かった」といったようなポジティブな声が多く見られた。

勤務先への在籍確認は電話で実施されるものの、非通知かつ担当者の個人名でかかってくるため、カードローンの利用がバレてしまうというケースは少ないだろう。

専業主婦であっても申し込めるため、幅広い人に利用しやすいのも魅力的だ。

在籍確認のポイント
  • 電話で勤務先への在籍確認あり
  • 在籍確認の電話は非通知・担当者個人名で実施
  • 専業主婦の場合は在籍確認なし

三井住友銀行カードローン

スクロールできます
申込条件満20歳以上〜満69歳以下
安定した収入のある方
金利(実質年率)年1.5〜14.5%
借入限度額10万円〜800万円
審査時間最短当日審査回答
カードレス
WEB完結
無利息期間適用なし
郵送物の有無なし

三井住友銀行カードローンは、金利が年1.5%〜14.5%となっていて、普通預金口座がなくても申し込める。

住宅ローンやマイカーローン、教育ローン、フリーローン(リフォーム)の利用者は、金利が年1.5%〜8.0%となる「SMBCライフローンプラス」を利用できるのが魅力的だ。

毎月の返済は2,000円からとなっていて、ATMやSMBCダイレクト、口座振替の3つの返済方法から選べるため、自分のペースでコツコツ返済しやすいのも特徴だ。

利用者へのアンケート結果でも「大手という安心感が魅力的」「スマートフォンから申し込みができるため便利」といった理由で選んだ人が多いことがわかった。

在籍確認は「三井住友銀行」という銀行名でかかってくるため、カードローンの利用を怪しまれるケースは少ないだろう。

銀行名を名乗らないでほしいという方や、電話をかけるタイミングを指定したいという方は、カードローンプラザへ相談してみるのがお勧めだ。

在籍確認のポイント
  • 三井住友銀行カードローンプラザより電話での在籍確認あり
  • 電話は銀行名でかかってくる
  • 電話に不安がある場合はカードローンプラザ(0120-923-923)へ連絡

三菱UFJ銀行「バンクイック」

スクロールできます
申込条件満20〜65歳未満
保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられる方

原則安定した収入がある方
金利(実質年率)年1.4~14.6%
借入限度額10万円〜800万円
審査時間最短3営業日
カードレス〇(三菱UFJ銀行の普通預金口座をお持ちの方)
WEB完結
無利息期間なし
郵送物の有無なし(申し込み方法によってはあり)

三菱UFJ銀行「バンクイック」は、大手銀行である三菱UFJが提供しているカードローンで、WEB完結で申し込みを行えるのが特徴だ。

平日だけでなく土日も申し込み可能で、普通預金口座を持っていなくても金利等に影響せず借り入れ可能となっている。

ただし、三菱UFJ銀行の普通預金口座を持っていれば、申し込み時の入力内容が少なくなったり、カードレスが選択できたりするなどのメリットもある。

専用アプリを利用すれば、アプリで振込借入や返済、次回返済日の確認などを行えるため、計画的に返済していきやすくなるだろう。

口コミをチェックしても「安心して利用できる大手銀行を利用したかった」「サポート体制や利便性が魅力的だった」という声が多く見られた。

初めてカードローンを利用する方や、何かあったときにしっかりサポートしてもらいたいと考える方にお勧めできる。

在籍確認のポイント
  • 電話での在籍確認があるとは明言されていない
  • 勤務先や申し込み内容について間違いがないか確認するために電話がある場合も

みずほ銀行カードローン

スクロールできます
申込条件満20歳以上66歳未満
安定かつ継続した収入の見込める方

保証会社の保証を受けられる方
金利(実質年率)年2%~14%
借入限度額10万円〜800万円
審査時間最短当日
カードレス×
WEB完結
無利息期間なし
郵送物の有無あり

みずほ銀行カードローンは、年2.0%〜14.0%という銀行カードローンの中でも金利が低めに抑えられているのが特徴だ。

上限金利の低さは業界でもトップクラスと言えるため、少額を借りたい人にも適している。

利用者のアンケートでも「金利を重視して選んだ」「低金利が魅力」という回答が多かった。

最速でその日のうちに借入が可能なので、急にお金が必要になった際も安心して利用しやすい。

ただし、みずほ銀行の口座を持っていない場合、当日の借り入れは難しく、融資までに2〜3週間程度の時間がかかる場合もあるため注意しよう。

みずほ銀行で住宅ローンを契約している人は、通常の金利から年0.5%の金利引き下げを受けられるため、かなり安い利息で返済が可能だ。

在籍確認のポイント
  • みずほ銀行および保証会社から申し込み内容について本人に電話連絡がくる場合がある
  • 連絡が取れない場合は申し込みを取り下げるケースも
  • 勤務先への電話連絡については明言されていない

イオン銀行カードローン

スクロールできます
申込条件満20歳以上、満65歳未満
安定した収入

日本国内に居住

イオンフィナンシャルサービスまたはドコモ・ファイナンスの保証を受けられる方
金利(実質年率)年3.8~13.8%
借入限度額10万円~800万円
審査時間非公開
カードレス
WEB完結
無利息期間なし
郵送物の有無あり

イオン銀行カードローンは、郵送物や口座開設が不要な点が魅力的で、金利は年3.8%〜13.8%となっている。

年中無休で審査を実施しており、審査完了から5日程度でカードを受け取れる。

イオン銀行の普通預金口座を持っていれば、ローンカードを受け取る前に振り込み融資を利用できるため、スピーディーに借入が可能だ。

勤務先へイオン銀行として在籍確認の電話がある場合があると明言しており、スムーズに在籍確認を終えられるかも大事だ。

毎月の返済・借り入れは1,000円から可能なので、出先で現金を少しだけ調達したい場合や、クレジットカードの引き落としに足りない分だけ短期間借りたい場合なども使いやすい。

ATM手数料は0円となっているため、コストを気にせずに借り入れ・返済を行えるのもメリットだ。

利用者からは「自宅の近くのイオングループ店舗で借りやすい」「イオン銀行を利用していればカード一枚で管理できて便利」といった声があった。

在籍確認のポイント
  • イオン銀行から勤務先に電話がかかってくる場合がある

セブン銀行カードローン

スクロールできます
申込条件満20歳以上、満70歳未満
セブン銀行口座をお持ちのお客さま(個人)

一定の審査基準を満たし、当社指定の保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられるお客さま

外国籍の方は永住者であること
金利(実質年率)年12.00%~15.00%
借入限度額10万円〜300万円
審査時間最短翌日
カードレス
WEB完結
無利息期間なし
郵送物の有無なし

セブン銀行カードローンは、最短で申し込んだ日の翌日に借入が可能となっている。

スマートフォンから簡単に申し込み手続きができて、スマホアプリ「Myセブン銀行」を利用すれば、キャッシュカードが自宅に届く前からセブン銀行ATMで借入・返済が可能だ。

金利は年12.0%〜15.0%と下限金利がやや高めに設定されているため、数百万円などまとまったお金を借りたい場合は、他の金融機関の方が金利を安く抑えられる可能性がある。

在籍確認は、原則として電話で行わないと明言しているものの、審査の過程で必要と判断された場合には、自分の登録電話や勤務先へ電話がかかってくる場合もある。

在籍確認の電話がかかってきてほしくない場合は、本人確認書類や収入証明書など必要書類を不備なく揃え、入力内容に誤りがないように気をつけることが大事だ。

セブン銀行カードローンの利用者は「セブンATMで借入・返済できるのが便利だから」「在籍確認の電話が不要だから」という理由で選んだ人が多いようだ。

在籍確認のポイント
  • 原則として登録電話番号や勤務先への電話連絡はなし
  • 必要と判断された場合には電話連絡がある可能性も

横浜銀行カードローン

スクロールできます
申込条件満20歳以上69歳以下
安定した収入のある方、およびその配偶者(学生除く)

神奈川県内全地域、東京都内全地域、群馬県内の前橋市、高崎市、桐生市にお住まいの方

保証会社(SMBCコンシューマーファイナンス(株))の保証が受けられる方

横浜銀行ならびにSMBCコンシューマーファイナンス㈱の個人情報の取り扱いに同意される方
金利(実質年率)年1.5〜14.6%
借入限度額10万円以上1,000万円以内
審査時間最短即日
カードレス×
WEB完結
無利息期間なし
郵送物の有無あり

横浜銀行カードローンは、神奈川県・東京都内・群馬県の一部地域に居住・通勤している人が利用できるカードローンだ。

金利は年1.5%〜14.6%となっていて、駅ATMやコンビニATMを手数料利用で何度でも使えるという点が魅力的だ。

特に、小田急線は各駅に駅ATMが設置されているため、小田急沿線に自宅や勤務先があるという方にお勧めできる。

横浜銀行の普通預金口座を持っていなくても申し込み可能だが、ローンの契約手続きまでに口座開設を行う必要があるため注意しよう。

2025年4月30日までは、新規契約者向けにAmazonデジタルギフト1,500円プレゼントのキャンペーンも実施しているため、お得に利用したい方はぜひチェックしてみてほしい。

在籍確認のポイント
  • 申し込み後、指定の電話番号に確認の電話がある可能性がある
  • 勤務先への在籍確認については明言されていない

オリックス銀行カードローン

スクロールできます
申込条件満20歳以上69歳未満
原則、毎月安定した収入のある方(専業主婦(主夫)の方は除く)

日本国内にご在住である方(外国籍の方は、永住者または特別永住者である方)

株式会社ドコモ・ファイナンスまたは新生フィナンシャル株式会社の保証が受けられる方
金利(実質年率)年1.7~14.8%
借入限度額10万円〜800万円
審査時間最短60分
カードレス×
WEB完結
無利息期間契約日の翌日から30日間
郵送物の有無あり

オリックス銀行カードローンは、契約日の翌日から30日間利息0円が適用されるカードローンで、短期間の借入の際に便利に利用しやすい。

金利は年1.7%〜14.8%と低めに設定されているため、消費者金融カードローンよりも金利を抑えて借りたいという人に適している。

ガン保証特約付きプラン「Bright」を利用できるのが特徴で、「死亡・高度障害」または「ガンと診断確定された」時に借入残高が0円となる。

保険料の顧客負担や金利上乗せはないため、安心して保険を利用しやすい。

「カードローンを利用したいが、自分に何かあったときに家族に債務を残したくない」と考える方にお勧めだと言える。

勤務先への在籍確認を行うと明言しているため、事前に同僚に電話連絡などがある旨を伝えておくと、審査がスムーズに進みやすいだろう。

また、在籍確認後に自分にも電話連絡が来るため、すぐに電話を取れるように準備しておこう。

在籍確認のポイント
  • 審査の際に勤務先への在籍確認を実施
  • 在籍確認後に指定の連絡先に本人確認および申し込み内容確認の電話を実施

東京スター銀行「スターカードローンα」

スクロールできます
申込条件満20歳以上69歳以下
定期的な収入がある方

日本国籍の方または外国籍で永住権をお持ちの方で国内居住の個人の方

保証会社(アイフル株式会社)の保証が受けられる方
金利(実質年率)年1.5〜14.6%
借入限度額10万円~1000万円
審査時間最短2営業日
カードレス×
WEB完結
無利息期間契約日から30日間
郵送物の有無あり

東京スター銀行が提供する「スターカードローンα」は、年率1.5%〜14.6%の金利で借りられるカードローンだ。

契約日から30日間は利息がかからないため、すぐに返済する予定のある方はお得に借りやすい。

自動融資サービスを利用すれば、公共料金やクレジットカードの引き落とし時に口座残高が不足していると自動的に融資が行われる。

不足分のみ自動で借りられるため、つい返済日にお金が足りずに返済に遅れてしまうという方におすすめだ。

在籍確認は個人名で行われるため、借入が周りの人にバレる可能性は低いだろう。

2025年4月30日までに申し込めば、1,500円キャッシュプレゼントキャンペーンも実施中なので、ぜひチェックしてみてほしい。

在籍確認のポイント
  • 仮審査時に個人名で勤務先・自宅に電話がある
  • 仮審査の結果によっては連絡しないこともある
  • 本審査時にも本人確認のための電話がある

PayPay銀行カードローン

スクロールできます
申込条件20歳以上70歳未満
安定した収入

PayPay銀行に普通預金口座がある

SMBCコンシューマーファイナンスの保証を受けられる
金利(実質年率)年1.59~18.0%
借入限度額10万円~1000万円
審査時間最短3分
カードレス
WEB完結
無利息期間初回借入から30日間
郵送物の有無なし

PayPay銀行カードローンは、金利が1.59%〜18%と銀行カードローンの中ではやや高めの金利水準となっている。

ただし、初回借入日から30日間の無利息サービスが提供されているため、短期間の借り入れを検討している人におすすめだ。

契約すると利用限度額に応じて最大1,500円、借り入れを行うと借入金額に応じて最大10,000円のプレゼント特典もあるため、新規契約を考えている方はお得に借りられるチャンスだ。

申し込みにあたっては「銀行名+担当者名」で勤務先に在籍確認の電話があるため、PayPay銀行の利用がバレたくない場合は注意が必要だ。

在籍確認のポイント
  • 銀行名+担当者名で在籍確認を実施

auじぶん銀行「じぶんローン」

スクロールできます
申込条件満20歳以上70歳未満
安定継続した収入がある

アコムの保証を受けられる
金利(実質年率)年1.90%~14.70%
借入限度額10万円~800万円
審査時間最短1時間
カードレス
WEB完結
無利息期間なし
郵送物の有無あり

auじぶん銀行の「じぶんローン」は、年1.48%〜17.5%の金利となっている。

au IDを持っていれば、金利が最大で年0.5%優遇されるため、au IDを登録するだけでお得にお金を借りられる。

au IDは、auを利用している人もそうでない人も利用できるため、携帯電話のキャリアに関わらず優遇を受けられるのがメリットだ。

最速で当日中の融資にも対応しているため、すぐにお金を借りたいという人にもおすすめと言える。

au IDに登録して新規契約を行えば、借入残高に応じて最大11,000Pontaポイントがもらえるキャンペーンも実施中なので、ぜひこの機会にチェックしてみてほしい。

勤務先への在籍確認は基本的に銀行名で実施されるが、事前に相談すれば個人名での連絡も可能だ。

勤務先への連絡について不安なことがあれば、申し込み後にauじぶん銀行ローンセンターに問い合わせることで、ある程度は対応してもらえる。

在籍確認のポイント
  • 原則として銀行名で勤務先へ電話を行う
  • 個人名での連絡を希望する場合はauじぶん銀行ローンセンター(0120-926-603)へ電話

銀行カードローンの選び方

銀行が提供するカードローンを利用する際は、いくつか注意したいポイントがある。

なるべく低金利かつスムーズに借り入れるためにも、以下のポイントはあらかじめチェックしておこう。

まずはメインバンクのカードローンをチェックする

銀行カードローンの利用を検討する際は、まず自分が普段利用している銀行のカードローンをチェックしておこう。

メガバンクは全ての銀行がカードローンを提供しており、中堅銀行やネット銀行、地方銀行でもカードローンサービスを実施している金融機関が増えている。

銀行カードローンを利用する際は、取引にあたって厳格な審査を通過する必要があるが、すでにその銀行で口座を持っている人の場合は、審査項目が少なくなったり審査時間が短くなったりする可能性がある。

口座を持っている場合は最短で当日中の借入が可能なケースもあるため、急ぎでお金を借りたい場合はメインバンクのカードローンを確認してみよう。

少額の借入なら上限金利で比較

借入金に対する金利は、多くの場合年2.0%〜15.0%といったように幅が設けられているが、100万円未満といった少額の借入の場合、上限金利が適用されるのが一般的だ。

そのため、少額の借り入れを検討している方は、下限金利ではなく上限金利で比較するようにしよう。

「下限金利で借りられると思っていたのに予想以上に高い金利が適用されて困った」とならないためにも、事前に金利の水準を公式HPなどでチェックしておくことも大事だ。

借入・返済の利便性を確認する

突発的な資金ニーズに対応するためには、借入や返済の利便性も重要だ。

口座振り込みで利用できるのか、ATMでカードを使って引き出すのか、など金融機関によって利用できる借入方法が異なるケースがある。

特に、出先でATMから少しずつ現金を引き出すような使い方が多い人の場合は、自宅や勤務先の近くに提携ATMがあるかや、手数料がどのくらいかかるかなどをチェックしておくようにしよう。

金利が安かったとしても、毎回のATM利用時に手数料がかかっていたのでは、それほどお得に感じられないこともあるため注意が必要だ。

銀行カードローンとは?特徴・メリットを解説

銀行カードローンとはどのような商品なのか、特徴やメリットを解説していく。

銀行カードローンの特徴

銀行カードローンは、銀行が提供する個人向けのローンサービスで、基本的に無担保・保証人不要で利用できる。

消費者金融よりも金利が低めに設定されているのが特徴で、上限金利でも15%程度に抑えられている。

ただし、消費者金融よりも審査が厳しい傾向があり、融資までに時間がかかってしまいやすい。

金融機関によっては審査結果がわかるまでに数日〜1週間程度かかる場合もあるため、あらかじめどのくらいの時間がかかるかチェックしておこう。

利用限度額は最大500万円〜1,000万円と高額に設定されているケースもあり、大きな金額の支出にも利用しやすい。

消費者金融と異なり銀行は総量規制の対象とはならないため、年収の3分の1以上の借入も可能なケースもある。

ただし、借入の際に「安定した収入」を求める点は消費者金融と変わらないため注意が必要だ。

カードローンとフリーローンの違い

カードローンとフリーローンは似たような仕組みのローン商品だが、厳密にはいくつか違いがある。

まず、カードローンは利用限度額の範囲内であれば、何度も追加で借入が可能という特徴がある。

事前に審査を受けて限度額が設定された後は、限度額内であればWEBやATMから簡単に借入が可能だ。

一方、フリーローンは必要なタイミングで一度だけ借りるというのが基本的な使い方となる。

フリーローンの申し込み時に借入希望額を申し込み、審査で決定された金額を一括で借りるという借り方だ。

最初に借りた分からさらに必要になった場合は、再度審査を受ける必要がある。

また、返し方も異なる部分が存在する。

カードローンは借入残高に応じて毎月の返済額が変動して、繰上げ返済なども活用できるが、フリーローンは借入時に返済回数や返済期間が確定される。

必要な分だけ借りつつ柔軟に借入を利用したいという人はカードローン、まとまったお金を一括で借りて計画的に返したいという人はフリーローンの方が向いているだろう。

銀行カードローンのメリット・デメリット

多くの銀行では、消費者金融よりも金利が低めに設定されているため、利息負担を抑えて借りやすく、安心して利用しやすいといったメリットがある。

一方、審査の厳しさや融資までの時間の長さはデメリットとなる可能性がある。

メリット・デメリットをまとめると以下の通りだ。

メリットデメリット
消費者金融よりも低金利で資金調達しやすい
高額融資が可能でまとまった資金ニーズにも適している
総量規制の対象外となる
銀行が提供するローンであるため信頼性・安全性が高い
住宅ローンなどすでに銀行のサービスを利用している人向けに金利優遇があるケースがある
審査基準が厳しい傾向がある
即日融資が難しい可能性がある
限度額が審査で決まるため、希望額を借りられない可能性もある
高額融資時には収入証明書の提出が必要

銀行カードローンを利用した人の口コミ・評判

実際に銀行カードローンを利用した人の口コミをチェックしておこう。

リアルな声を知ることで、実際に自分が利用するときのイメージも持ちやすくなるだろう。

ここでは、上記ランキングで紹介した上位業者の口コミをいくつか抜粋して紹介する。

楽天銀行スーパーローンの口コミ・評判

元々楽天会員だったことで更にお得感がありました。楽天会員だったら使用までが更に楽になるし、使用によってポイント付与の対象にもなる。こちらが支払うばかりでなくそのバックも返ってくることで使用価値を感じました。

急な出費やお金が必要な際に楽天銀行カードローンはスムーズに対応してもらえた。楽天グループなので安心して借りることができた。またキャンペーンが多い点も評価が高いことにつながる。

三井住友銀行カードローンの口コミ・評判

信頼性の高い大手銀行のサービスで、低金利や即日融資が可能な点で非常に優れています。特に、安定した金利設定やインターネットで簡単に申し込みができる利便性が評価できます。ただし、審査基準がやや厳しめで、他の消費者金融に比べて柔軟さが劣るため、借入条件によっては不便さを感じる人もいると思います。

申し込みの手順がわかりやすくウェブだけで進められるのがとても良かったです。金利は少し高めだという印象だったのですが、実際に利用してみるとそれほど金利が高くなかっため良かったです。

三菱UFJ銀行バンクイックの口コミ・評判

三菱UFJ銀行の口座を保有している人にとっては、申込みのしやすさや借りやすさ、返済のしやすさのすべての面において手間が少なく、とても使い勝手の良いサービスだと思います。

借りるまでの時間がとても速かったので、安心感がありました。審査スピードが速かったのと、借入・返済の手続きが簡単だったのが好印象でした。

みずほ銀行カードローンの口コミ・評判

利用額は10万円〜100万円の範囲ですが、金利は14%ほどで問題ありませんでした。電話で問い合わせしたところ、返済プランについての説明も丁寧で安心できました。

みずほ銀行の口座を保有していると、申請がネット上で完結するため、とても便利かつスピードが速いです。少額の申込みなら銀行系ローンの中では審査は比較的緩いと思います。

イオン銀行カードローンの口コミ・評判

基本的にイオンを利用することが多いため、困ったときにさっと借り入れやすいですし、借りているのが分かり難い点がいいところです。

金利が低く、イオン銀行やローソンATMなどでは手数料が無料で無駄なコストが抑えられます。ただし、無利息期間がないため、すぐに返そうと考えている人は、無利息期間が用意されているカードローンの方が適しています。

おすすめ銀行カードローンをチェックしてみよう

銀行カードローンは、低い水準の金利で資金を調達できて、返済負担を抑えやすいというメリットがある。

住宅ローンやマイカーローン利用者向けに優遇金利を適用する業者もあるため、まずはすでに預金口座を保有している銀行のローンをチェックしてみてはいかがだろうか。

「借金はなんとなく怖い」「返済できるかわからない」と不安に感じている方がいるかもしれないが、しっかりと返済計画を立てた上で、無理なく返せる範囲で利用すれば心配はいらない。

ぜひこの機会に自分に合ったカードローンを見つけて、お金を借りてみてはいかがだろうか。

銀行カードローンに関するよくある質問

銀行カードローンの審査は厳しいですか?

銀行の審査は、消費者金融に比べて厳しいと言われている。

特に、メガバンクが提供するローンは、ある程度安定した収入がないと審査に通るのが難しいかもしれない。

ただし、ネット銀行では「派遣社員やパート、アルバイトも可」と明記しているケースも多いため、審査が不安ならこうした金融機関を選ぶと良いだろう。

銀行カードローンの審査に通過するためのポイントを教えてください

審査に通過するためには、あまり大きな金額を申し込まずに、必要最低限の金額だけ申し込むようにしよう。

大きな金額を希望するほどお金を貸し出す側にとってのリスクも高まるため、審査が厳しくなりやすい。

審査に不安がある際は、なるべく少額での借入を希望するのを推奨する。

銀行カードローンの審査に落ちたときはどうすればいいですか?

審査に通過できなかった場合は、消費者金融カードローンを検討してみてはいかがだろうか。

銀行に比べて審査が緩やかな傾向があり、銀行の審査に通過できなかった人でも借りられる場合も多い。

ただし、審査に落ちてすぐ他のカードローンを申し込むと、審査に悪影響が出る場合もあるため注意しよう。

銀行カードローンと消費者金融はどちらがおすすめですか?

すぐにお金が必要というわけではないが、なるべく低金利でお金を借りたいという方は、銀行カードローンがお勧めだ。

口座を持っていない場合、数日〜数週間程度時間がかかる可能性もあるが、金利を抑えて借りやすい。

一方、「今すぐお金を借りたい」「在籍確認なしで借りたい」「審査に不安がある」という方は、消費者金融の方が向いている。

どちらが自分に適しているかを考えた上で、最適なカードローンを利用しよう。

この記事を書いた人

株式会社ABCash Technologiesは、「お金の不安に終止符を打つ」をミッションに掲げる、金融教育ベンチャーです。「お金の不安」をなくし、豊かな人生を送れるきっかけを提供するため、2018年6月より個人向け金融教育サービス「ABCash」を展開しています。ABCashは、パーソナル講師が1人1人に合わせてトレーニングメニューを提案し、家計管理〜資産形成に必要な金融リテラシー習得をマンツーマンで伴走サポートするサービスです。2024年より、金融メディア「ABCashマネポス」を展開しています。